■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
 

アシナガバチ駆除 宇治市
梅雨はどこへ行ったのかと思うくらい暑い日が続いてますが34度とは!
防護服を着ると体感温度が?

アシナガバチがクーラーの室外機の中に出入りしているのを見つけられ駆除に行ってきました!

室外機のカバーを外してみるとまだ小さいですが営巣には10頭程の働きバチ、巣の中には幼虫や卵がもうびっしりと!

軒下とかなら見えるのですが室外機なんかは巣があるのか見えないのでわかりづらいですが覗き込んだりすると危険です!

室外機の中もハチがよく巣を作る場所ですので要注意です!                                                      


| https://yamashiro-gaichukujo.com/blog/index.php?e=315 |
| 害虫・害獣駆除 | 09:10 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑