2016,09,15, Thursday
スズメバチの被害が多くなる季節で今回は林道を歩行していて少し端の方の草の上を踏んだとたんに大きな蜂が何匹も出てきて慌てて帰ってこられ被害にはあわれず良かったです。
駆けつけるとオオスズメバチが草の隙間から頻繁に出入りして付近に確実に巣をしている感じでした!防護服の下にもう一枚1センチくらいのガード服を着用し近くまで行き巣穴を確認し一気に殺虫しある程度蜂の攻撃もおさまってきたのでスコップで掘り起こすと大きな3段の営巣が出てきました!まだまだ巣盤には幼虫や卵が産みつけられていて増えるところでした! さすがにオオスズメバチはアッタクしてきたらヘルメットに当たるとカチッと大きな音がして強さを感じますが無事に作業が終わり良かったです!
| https://yamashiro-gaichukujo.com/blog/index.php?e=236 |
| 害虫・害獣駆除 | 02:17 PM | comments (0) | trackback (0) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|