2017,07,15, Saturday
この頃は暑いと言うか暑すぎですね!
この時期に珍しくミツバチの分蜂?巣をスズメバチに襲われたのかレストランの入口に植えてあるヤマボウシの木の枝にミツバチが分蜂で群れて昨日までは何も無かったのに今日の朝見たら真っ黒になるほど蜂がいてビックリされて連絡がありタイミング良く今日が定休日ですぐ対処してほしいと! 5月や6月は分蜂し群がっているミツバチは多いのですが7月に入ってからは珍しく! 網の袋をかぶして一気に捕獲し対応致しましたが普段はミツバチがこんなに固まって留まっている風景を見るたら普通はないのでビックリせれていましたが捕獲も上手くいき安心され明日から営業できるわ~と言って頂き良かったです! この頃はアシナガバチやスズメバチの巣も大きくなり毎日駆除に大忙しになってきました。刺されないように気をつけてくださいね!
| https://yamashiro-gaichukujo.com/blog/index.php?e=269 |
| 害虫・害獣駆除 | 09:10 PM | comments (0) | trackback (0) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|