2017,09,20, Wednesday
朝夕は涼しくなり過ごしやすくなってきましたが日中はまだ暑く蜂も活発に行動していますが今日は茶畑の近くに大きな蜂が引っ切り無しに出入りして作業が出来ない状況との事で見に行くと山裾にオオスズメバチが!
これは近寄ると危険な状況でしたので早速駆除を!芝が積み重ねられその隙間に巣穴がありスコップでゆっくり掘り進めながら作業を進めていきましたが巣の位置が木の根の奥の方で掘るのに苦戦しましたが何とか巣を掘り出し駆除完了です。巣は手で少しずつ取り出し何とか全部取り出しやっぱりオオスズメバチの巣盤の6角形の大きさも半端なく大きく恐怖感も半端ないです! やっぱり最強のスズメバチですね((^_^;))
| https://yamashiro-gaichukujo.com/blog/index.php?e=281 |
| 害虫・害獣駆除 | 07:02 PM | comments (0) | trackback (0) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|