■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

コウモリ駆除に行ったら! 宇治市
暖かい三連休になってお出かけや紅葉狩りに出かけられていると思います(^'^)

コウモリ駆除も冬を迎える前にしないとコウモリが家から出なくくなり行って来ました!
エアコンの下の床に掃除をしてもしても毎日黒い糞らしき物が落ちてくるみたいで調査にお伺いしましたら間違いなくコウモリの糞でエアコンの裏側で動く音もしてましたので毎回お願いしている電気屋さんと現場に向かい作業を始めると二階の部屋からエアコンの裏に○○がいる~って!
また冗談言ってるわ~コウモリやろ~って受け答えるとホンマに○○ですよ~って言ったので外で作業をしていた手を止めて見に行くと本当にすごい珍客がエアコンの裏の隙間に居座ってました!

私もそこ光景にビックリ!ヘビですほんとにヘビが舌をぺろぺろ出して元気いっぱいの!
もうこの仕事して長いですが初の体験!
初体験です!その場にいたみんなが驚きお客様はキャーの一声 そうなりますよね((@_@;))

ここ最近糞が落ちてこなくなってきたのよってお客様がふと言われたのでヘビが食べて駆除してしまっての??
コウモリを駆除しに来たのにヘビを捕まえるとは!
とりあえずエアコンの裏から無事に捕まえ森に逃がしに行って作業再開でしたが1メートルちょいあるシマヘビでした!                                                                                          

かなりレアな体験をさせて頂きました(^○^)

| https://yamashiro-gaichukujo.com/blog/index.php?e=291 |
| 害虫・害獣駆除 | 10:41 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑