■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

オオスズメバチ駆除 まだいますね! 宇治田原町
まだまだ元気なオオスズメバチが飛び回り近隣の住民の方を怖がらせて、生徒さんの通学路でしたが迂回してもらって対策されていました!

被害はまだ出ていなかったので良かったですが現場が急斜面で巣の入口を見つけるのに蜂がアタックして威嚇しまくりでしたがひるむ事無く梯子を上り見つかりました!

木の切り株の下に穴が!薬剤を巣穴に噴霧すると土の中から蜂の羽音が一斉に聞こえ中にはまだまだいる感じで弱ると同時に巣を掘り出しました!

5段からなる大きな営巣で巣盤にはたくさんの幼虫や蛹がまだいました!恐らく来年の女王バチ候補だと思うんですが・・・

無事に駆除も完了しましたので住民の方や学生さんも安心して通ってもらえますね(^○^)

今年はスズメバチが多いと言われてますが実感です。                                                           



| https://yamashiro-gaichukujo.com/blog/index.php?e=293 |
| 害虫・害獣駆除 | 05:43 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑