■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

イタチ駆除 京都市内
桜の花びらもだいぶん散り葉桜になってきましたが春らしくなり虫や動物も活発に行動していますね。
今年に入り天井裏で音がして気になっていたので何がいるのかなって感じでしたがこの頃はかなりゴソゴソと音がしだしたみたいで調査しお伺いしました。
天井裏に入るとイタチ独特の臭気と断熱材をボロボロにし巣を作っている状態でしたのでイタチ駆除開始です。侵入口は大屋根の入母屋の隙間からで封鎖をし完了しました。
後は一週間ほど様子を見て何も音がしなくなり異常がなければ完全封鎖です。                                                                                                               

| https://yamashiro-gaichukujo.com/blog/index.php?e=87 |
| 害虫・害獣駆除 | 09:45 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑